2ntブログ

帆を張るやうに胸を張れ

同性愛者のサラリーマンのblog

  • 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 06

気になる言葉。

「心が折れる。」つていつから使はれてゐるんだらう。
「挫ける・めげる」を使へばいいと思ふんだけど、それぢやあ表現し切れないのだらうか。

そんな、いつ消えるのかも判らない底の浅い造語を使ふより、何千年もの歴史の中で淘汰される事無く生き続けてきた既存の日本語を使へばいいのに。
“新しさ”なんて物は使ふ側から消費されて、どんどん価値が無くなるんだぜ。

“生き様”なんて云ふ言葉も嫌だ。
手前の“生きる様子”を見て欲しいなんて、全く何処まで“構つてちやん”なんだ。

“凄い”と“凄く”の使ひ分けとか、助詞の“は”と“が”の使ひ分けとか、“辞典”と“事典”の使ひ分けが出来てゐる人を見ると、おつと思ふ。

言葉に敏感な人は、大抵あつちも敏感だ。

あつちつて、どつち?

ほら、日本語つて便利だろ?


  1. 言葉
  2. / トラックバック:0
  3. / コメント:13

<<雨蛙。 | BLOG TOP | 頑張れ、可夢偉。>>

comment

瑠衣くんへ。

  1. 2011/08/02(火) 23:59:32 |
  2. URL |
  3. jabeque
  4. [ 編集 ]
どうして若いとか年配だとか言うんだろうと思ってたんだけど、俺が先に瑠衣くんは若いからって言っちゃってたんだね。
若い人を軽んじる様な言い方をして悪かったよ。
思った事を思った様に言えるって良い事だよ。
言わなきゃ伝わらないし、会話は相手の発言だけじゃなく、自分の発言の意味も考えるからお互いの考えを知るには有効だし。
瑠衣くんは瑠衣くんの思った事を言っただけで、俺に何かを強制したり指図したりした訳じゃないんだから、俺が怒る事は無いよ。

アッキーさんへ。

  1. 2011/08/02(火) 22:38:25 |
  2. URL |
  3. jabeque
  4. [ 編集 ]
書類や会議のレジュメ、御礼状等々、小学生の作文みたいなのを平気で提出してくる者が、最近とみに増えた様に思います。
でも、余りに同じ間違いをする人が多いと一瞬、今時はこれでも通るのかな、とか思ってしまったり(^_^;
日本語文章力テストですか。必要かもしれませんね。俺にも(笑)

〉相手に心地よく伝わる言葉であればそれは時代に関係なく使われていいのだと単純にそう思います。
相手に心地よく伝わる為には聞こえの良い言葉を使うだけではなく、相手の立場や心情を思いやる気持ちも大切ですよね。

アッキーさんは出張の多いお仕事なんですね。移動やなんか大変な分、その土地ごとの美味しい物や珍しい物に会えますように。
体調にもお気をつけて。

  1. 2011/08/02(火) 22:27:33 |
  2. URL |
  3. 瑠衣
  4. [ 編集 ]
分相応なコメントをして申し訳ありませんでした。
ただ、jabequeさんとは違う意見を感じたまま、述べただけです。
日本語もろくに使えず、何も知らない若造が、と笑い飛ばしてください。
これが他の方のブログだったら、黙って通り過ぎていたでしょう。
どうか、お気を悪くなさらないでください。
jabequeさんの仰ることは十分理解できます。
これだけコメントをするのは異例のことですが、それほどこの記事に心を打たれ、惹き付けられて俺なりに色々考えさせられました。
俺は、もっと勉強せねばなりません。

日本語

  1. 2011/08/02(火) 20:34:29 |
  2. URL |
  3. アッキー
  4. [ 編集 ]
日本語って難しいですよね。
ボクも部下が作った資料のチェックをするたびに
「日本語がおかしいよね。」
って、言いながら、修正を施しているのだけれど
助詞の使い方って
自分でも今更のように、果たして正しいのだろうかって
頭を悩ますこと、多々あり・・・です。

だからこそ、今どきは
大学に入学すると
英語力、そして、理系だと、物理・生物・化学の基礎テストに加えて
日本語文章力テストを行って
基礎科目、教養科目のクラス分けをしたりしてるわけです。

でも造語、新語でも素敵な、情緒あるものもあるし
嫌みったらしいものもあるし、
上手く使い分ければいいのではないかと思うのです。

言葉、言語って
相手に気持ち、感性が伝わればいいわけで
相手次第で、生きるもの、そうではないもの、と
あるわけで
相手に心地よく伝わる言葉であれば
それは時代に関係なく使われていいのだと
単純にそう思います。

東北出張から帰ったばかりで
昨晩、食事をした訛りのキツイ女将さんの
お寿司屋さんをつい思い出していました。

人柄は良かったけれど
寿司は美味しくなかったな~。

でも、地方に行くと、
その土地の言葉って、素敵だな
と、素直に思います。

この夏は、まだまだ
山梨やら、大阪やら、名古屋やら
出掛ける先が、たんと待っています






匿名さんへ。

  1. 2011/08/02(火) 13:59:35 |
  2. URL |
  3. jabeque
  4. [ 編集 ]
うん。俺も短歌向きだと思いました。でも、そこまで言うのは僭越な気がして控えました。
さすが匿名さん。

管理人のみ閲覧できます

  1. 2011/08/02(火) 12:46:27 |
  2. |
  3. [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます

瑠衣くんへ。

  1. 2011/08/02(火) 11:54:25 |
  2. URL |
  3. jabeque
  4. [ 編集 ]
納得して貰えたなら良かったです。
鍵を外す方法が判らなくてコピー・アンド・ペーストしただけだから、恐れ入りますが写し忘れが無いか確認をお願いします。
お手数をお掛けして申し訳ありません。

  1. 2011/08/02(火) 08:31:54 |
  2. URL |
  3. 瑠衣
  4. [ 編集 ]
>こんにちは、をこんにちわ
が曖昧と言っているのではありません。
そういう基本的なミスを犯している人が大人の中にもいると言いたかっただけです。
書き方が悪かったですね。
短歌などに見られる曖昧な表現が日本特有の言語の特徴であると言いたかったのです。
言葉をぼかしたりね他のものに置き換えたり。

>造語が嫌だと言うより、俺はろくに言葉も探さず、吟味もせず、そこら辺に転がってる言葉で済ます不精さが嫌なのかも。
jabequeさんが一番今日強調したかったのは、この部分ではなかったのではないかな。
批判するのは、それなりに譲れない理由が人にはあるから。
しつこく食いついて申し訳ありませんでした。

ただ、造語を嫌悪したようなこの記事の真意が知りたかったのです。

  1. 2011/08/02(火) 06:29:09 |
  2. URL |
  3. 瑠衣
  4. [ 編集 ]
これでは何が話し合われてるのか解らなくて気持ち悪い。
俺のコメントも鍵外して出してください。
お手数かけます。

瑠衣くんへ。

  1. 2011/08/02(火) 06:28:23 |
  2. URL |
  3. jabeque
  4. [ 編集 ]
「こんにちは」「こんばんは」は、「今日は何々」「今晩は何々」と云う挨拶が省略された言葉なんだ。曖昧であってはいけないんだけど、携帯の予測変換で出てきちゃうから紛らわしいよね。
造語が全部いけないとは言わないよ。みんなを納得させる力の有る造語も有るからね。ただ、そう云う物はとても少ない。
造語が嫌だと言うより、俺はろくに言葉も探さず、吟味もせず、そこら辺に転がってる言葉で済ます不精さが嫌なのかも。

  1. 2011/08/02(火) 06:20:22 |
  2. URL |
  3. 瑠衣
  4. [ 編集 ]
一昔前、若者に限らず年配の方でもナウイとか言ってましたよね?
話が飛ぶけど、英語だって言葉は生き物だから絶えず新しいスラングが生まれては消える。
確かに公共の場で話すアナウンサーが間違った言葉を使うのは言語道断だけど、世間一般の人、誰もが助詞の意味を理解し、完璧に使い分けてるわけじゃない。
こんにちは、をこんにちわ、って書いてしまう人もいる。

日本語の持つ曖昧な表現があるからこそ、短歌が詠める。
ただ残念なことにjabequeさんのように正しい日本語を使い分けられる人は大人でも少ない。
高学歴の総理大臣でさえ、俺が聞いてもは?と思うような間違った言葉遣いをしてる。
俺も然り。
ただ
>そんな、いつ消えるのかも判らない底の浅い造語を使ふより、何千年もの歴史の中で淘汰される事無く生き続けてきた既存の日本語を使へばいいのに。

それはjabequeさんの考えですよね。勿論、ブログには思ったこと、何を書いても良いけどこの部分が自分には少しひっかかっただけです。
別に怒ってないっすよ。

瑠衣くんへ。

  1. 2011/08/02(火) 06:18:47 |
  2. URL |
  3. jabeque
  4. [ 編集 ]
元から有る方の“折れる”は曲げて他人の意に沿わせる位の意味なんだけど、今のは真っ二つに折れるって意味でしょ。ニュアンスが違うんだよ。
公私で言葉を使い分けられれば問題無いけど、今は仕事関係やテレビのアナウンサーでも言葉の怪しいのがけっこう居るんだよね。
逆に敬語じゃない、普通の話し言葉が綺麗な人に会うとドキドキするよ。
瑠衣くんは若いし、仕事関係の人間でも無いから流行り言葉で話してても嫌な感じはしないけど、怒った?

  1. 2011/08/02(火) 06:15:26 |
  2. URL |
  3. 瑠衣
  4. [ 編集 ]
「心が折れた」
歌舞伎役者の玉三郎が、そう言ってたよ。
現代のただの流行言葉でしょ。
俺だって使うし。
「俺ってブレてる?」
友達が聞く。
使う側から消費されて、どんどん価値が無くなる。そしていずれは消え、また新しい造語が生まれる。
それが底の浅い造語の運命だと思うけど。

 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback